Tokyo Motor Show 2001

SUBARU BOOTH


2001.10.17〜2001.10.18

左上写真 金色の照明器具を取り付けました。

右上写真 照明を点けた時です。

左写真 上から見た図です。

特注の照明器具なのでかなり重く、UNICを使って
持ち上げてワイヤーで吊るしました。
作業人数30人くらい。徹夜で取付けました。
2001.10.21

この日の作業は高所作業車で作業の為、効率よく進
まず。工事部長は高所が苦手なので動きたくなかっ
たらしいです(笑)

その後の下に降りた工事部長は担当者のK納さんと
一緒にWRCのレース映像を食い入る様に見ていま
した。仕事中っすよ!(笑)

確かにWRCのレース映像は凄かった!
2001.10.21

下まで5メートル。ポールは不安定で照明器具が
既に付いてるので1人乗るのが精一杯でした。

専務はポールに乗っているだけで他に体を支える場
所はなし。
見た目はたいした事ないですが、やってる本人は真
剣です。

2001.10.21

左上・右上写真
作業終了後にWRC仕様のインプレッサと記念撮影。

右写真
市販されているWRC仕様 IMPREZA WRX

2001.10.21

展示されていたSUBARU車です。
許可を得て撮影しました。FORRESTER等も
ありましたが撮影するの忘れてました。

左上写真 LEGACY  TOURING WAGON

右上写真 LEGACY  B4

右写真   IMPREZA WAGON



注意事項

上記の企業・団体等の営利目的として掲載していません。
また、当社の営利目的として掲載している訳でもありません。
関係者の方々に、一応の許可を頂いた上で撮影をしています。
上記画像ページのコピー、添付、その他加工・利用はおやめ
ください。アクセスログは監視・保存してあります。